昭和シェル石油
車所有者に魅力の電力サービス

昭和シェル石油では、東京電力管内のガソリンユーザーにお得な電気プランを提供します。
オフィスビルや商業施設などの法人に対し、これまで首都圏1都8県で1000ヶ所以上に電力を提供してきた豊富な実績があります。
当社には、石油精製と連携した発電所の他に、液化天然ガス、バイオマス、ソーラーなどの多様な発電所を設けており、安定した電力供給が期待できます。
電力自由化全面解禁に伴い、昭和シェル石油ではガソリンが10円/リットル安くなるプランを用意し、家計の支出削減を応援します。
2016年3月1日より申込受付を開始し、4月1日よりサービス提供を開始する予定なので、車をよく利用する方は検討することをおすすめします。
給油するだけお得になる
昭和シェル石油の電力プランは、東京電力管内の昭和シェルサービスステーションで事前に登録しておいたカードで給油するとガソリン代が安くなります。
値引き額は、ハイオク・レギュラーが10円/リットル、軽油は5円/リットル引きで、上限は毎月100リットルまでに設定されています。
年間で計算すると最大12,000円の値引きになり、シェルレックスカードを併用するとさらに値引き額が最大13円上乗せされるので、最大27,600円もお得になります。
他にも、現金の場合はPontaカードで割引対象になったりする特典もあるため、車をよく使用する人には魅力です。
電気をたくさん使う人は電気料金もおトク
昭和シェル石油の電力プランは、ガソリン代が安くなるだけでなく、電気をたくさん使用する人は電気料金もお得になります。
1カ月600kWh以上で、1kWhあたり1円引きとなるため、毎月700kWhの電力を消費する家庭なら、年間8,400円もお得という計算になります。
いっぽう、1カ月の電気使用量が200kWh以下の場合は、現在よりも電気料金が高くなるため、電気をほとんど利用しない人は注意しましょう。
つまり、月々の電気使用量が201kWh以上600kWh未満の家庭はガソリン代がお得になり、月々の電気使用量が600kwh以上の家庭はガソリン代と電気料金の両方がお得になります。
毎月の電気使用量が600kWh以上 | ガソリン代と電気料金がお得 |
---|---|
毎月の電気使用量が201kWh以上 | ガソリン代がお得(電気料金は従来と同等) |
毎月の電気使用量が200kWh以下 | 電気料金が高くなる |
次は J:COM(ジェイコム)